この記事を動画でご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。

夫があまりに家計管理に無関心で、協力してくれず困っている妻からの相談を受けたことがあります。

独身時代と変わらず、夫だけ自由にお金を使ってしまうのでいつも家計が苦しく、夫に訴えても取り合ってもらえない状況でした。このまま夫が変わらなかったら、離婚もやむを得ないとの考えでしたが、その前にできることをしてみましょうと、方法をいくつか提案させていただきました。

同様のお悩みを抱えていらっしゃる女性も多いかも知れませんね。今回は「家計に無関心な夫」を変えるための提案をお届けします。

夫に家計に関心を持ってもらいたいということは、つまり夫にもっと節約してほしい、あなたの日々の節約を夫にもっと理解し協力してもらいたい、ということでもありますね。では、なぜ夫は家計に興味や関心がないのでしょう。夫はあなたのやりくりの腕を信じて任せている、という考え方もできますし、もともとお金に無頓着な人なのかもしれませんね。

ではあなたはなぜ何のために節約生活をしているのでしょう。

家を建てたいから?子どもの将来の学費のため?自分たち夫婦の老後の資金のため?夫はその理由を知っていますか?理解していますか?そして節約した先に、どんないいことが待っているのか、節約しなかった場合どうなってしまうのかを夫にもイメージしてもらうことが大切です。

もし節約せずに今のままの生活を続けると、どうなってしまうのかを具体的に夫に伝えましょう。

今のまま毎月家計に余裕がなく、お金がたまらなかったら・・・

いつまでも家を買えず、高い家賃を払い続けて、貯金もままならないかもしれない。

子どもが塾に行きたくても行かせてあげられない、大学にも行かせてあげられないかもしれない。自分たちの老後は、旅行を楽しんだり趣味に打ち込んだりできないかもしれない。これらの不安を知ることで、節約に無頓着な夫も少しは危機感を感じてくれるのではないでしょうか。

もし夫と話し合うことができるなら、節約している先の目標に対して、具体的に何のためにいつまでに(具体的な期限)いくら(具体的な金額)貯めたいのかを一緒に計画できると、夫も節約の意識が高くなると思います。目標を夫と共有することで、達成もしやすくなることでしょう。

この将来の大きな目標に対して、少し先の小さな目標を立てて、小さな達成感を積み重ねていく方法もおすすめです。

例えば、来月の電気代をみんなで工夫して節約してみて、8,000円以下にできたら差額を夫の小遣いに加えるというルールで電気代節約にチャレンジしてみたり、ゲーム感覚で節約に挑むことで、子どもも楽しく参加できそうですね。

加えて、夫がもっと気持ちよく働いてくれるように、「あなたのおかげで家族が幸せに暮らせている」と感謝の気持ちを具体的に言葉で伝えたり、食卓に夫の好物を出したりしてみるのも効果的だと思います。夫に「あなたが節約に協力してくれたおかげで、今月は10,000円貯金ができたわ、ありがとう」などと節約の効果を示して、褒めるのもいいのではないでしょうか。

あとは、キャッシュカードやクレジットカードの使い方を見直す必要があるケースもあります。。夫も妻もそれぞれが自由に使っているとしたら、家計全体の把握が難しく、節約しにくくなります。夫婦で月の利用額の上限を決めておくなどの取り決めが必要だと思います。

夫も家族も節約ばかりではなく、時には小さなご褒美をもらえると張り合いが出ますね。年に一度ディズニーランドに行く、月に一度ちょっと贅沢な食事をするなどの目標があると、節約も楽しくなるかもしれません。
夫が必死で働いて稼いでくれたお金の使い方を、夫と一緒にやりくりして上手に使っていけるといいですね。これまで家計に無関心な夫に対する対応を提案してきましたが、中には全く逆で、家計も何もお金はすべて夫が握っていて、妻には少しの家計費しか渡さず、自分では自由にお金を使っている夫も存在します。

比較はできませんが、妻のやりたいようにやりくりできると考えれば、夫は家計に無関心なくらいがありがたいとも思えるかもしれませんね。

リカプルでは夫婦問題・離婚問題に関するカウンセリングを行っております。カウンセリングを受けるまでの流れや内容に関するお問い合わせは下記からどうぞ。

 

カウンセリングを受けるまでの流れを確認する

カウンセリングに関する問い合わせを行う

カウンセリング料金について