モラハラ妻の特徴と、モラハラ妻と離婚する方法をご案内します。
リカプルの一番人気の動画が「モラハラ夫によくある特徴」の話なのです。
夫婦間のモラハラと言えば、妻がモラハラ夫に被害を受けることが一般的という考えが多かったのですが、今や、妻がモラハラで夫が被害者というケースもとても増えています。
もともと男性は、女性に口では敵わず、夫が優しい性格だと、妻に強く言い返すことができず、妻がだんだん強くなる、という流れで妻のモラハラが進んでいくということもあります。
夫が、温厚な性格で、争いを好まない場合にも、言い返さないので妻の暴力的な言動がエスカレートしてしまう場合があります。
他の原因としては、幼少期に起因するものや、結婚したことで妻が変わったケース、また、夫が家事や育児をしないことや、夫の稼ぎや金遣いなどが原因での妻のモラハラも考えられます。
一般的にモラハラ妻は罪悪感がなく、情けない夫との結婚を後悔していることが多く、完璧主義で、自己愛が強い傾向にあります。
「うちの嫁、モラハラじゃないかな」と、お悩みの貴方に、モラハラ妻の具体的な特徴をご紹介します。
- 自分の非を認めない、謝罪しない
- 悪いことは何でも夫のせい、夫に責任転嫁する
- 外面がよく、対外的には”いい妻”で、内弁慶である
- 自分の価値観を夫に押し付けて、夫の価値観は否定する
- 自分を守るために嘘をつく、被害妄想がひどい
- 夫のことを無視したり、ばかにする、否定的で話を聞こうとしない
- 外で夫の悪口を言う
- 子どもの前で平気で夫を責める、子どもに夫の悪口を言う
- 夫には厳しいが、自分には甘い
- 自分の常識を振りかざす、自分の思うままに夫をコントロールする
- 指示や文句が多く、ダメ出しばかりで感謝の気持ちがない
- 「臭い、汚い、デブ、ハゲ」など、容姿や体形をばかにして罵る
- 自分の実家に依存していて、親を味方につけている
- 夫の親族や、育った環境の悪口を言う
- 時には上手く夫に甘えることもあり、計算高い
- 夫の収入が低いことを非難するのに、ATM扱いしている
- 夫に家事をやらせて、やり方に細かく文句を言う
- プライドが高く、自己中心的で疑い深い
- 夫の小遣いや趣味や外出などを制限し、束縛する
- 他の夫と比べて、非難する
- 自分でストレス解消できずに、夫に八つ当たりしてくる
- 夫の”男としてのプライド”をズタズタにする
- 夫のための家事をやらない
とても多くの項目がありますね。
いくつも当てはまるようでしたら、モラハラ妻だと考えてもいいでしょう。
もし、妻が”モラハラ妻”だとわかったら、夫はどのように対処すればいいのでしょうか。
モラハラ妻は、妻が自分自身で気付いて直そうと思わなければ、なかなか良い方向に変わることは望めません。
夫や他の人から「あなたはモラハラだから、直した方がいい」と忠告したところで、モラハラ妻だった場合は「そうね、注意するわ、ごめんなさい」なんて、言ったり、モラハラを認めたりしませんから。
では、夫としてはどのように対処したらいいのでしょう。
①妻と話し合う
相手がモラハラ妻ですので、真剣に話し合うことは難しいかも知れませんが、機嫌のいい時を見計らって、話し合いができるように挑んでみてください。
あまり期待できないのですが、妻が、自分で夫に対してモラハラ行為をしている自覚がない場合、話し合うことで少しでも反省して直す努力をしてくれたら嬉しいですよね。
妻からいろいろ酷いことを言われても、決して熱くならず、冷静に話しましょう。
母親の暴力的な言葉や態度で子どもが傷つくことなども、上手く伝えられるといいですね。
妻がパニック状態になった場合には、無理に話し合いを継続するのではなく、別の機会に改めて話すことも大切です。
もし、話し合いの途中で、妻のモラハラな行動や言動がみられた場合は、先のことも考えて”モラハラの証拠集め”もしておくといいでしょう。
例えば、夫をけなすような言葉や、罵る言葉、精神的な虐待の証拠などを、こっそり動画や音声録音で残しておくのです。
これらの証拠は、後に離婚でもめた時や、慰謝料請求などの際に使えます。
②自分を取り戻して、自分が変わる
男としてのプライドも傷つけられ、夫としても父親としても、家では立場がなくなっていることと思います。
まず、男としての自分自身を取り戻しましょう。
「このままではいけない」ということを理解して、できれば夫婦問題の専門家や、周りの経験者などに相談してみましょう。
モラハラ妻は「夫は自分の言いなりになる」と思っています。妻を変えることはできませんが、夫が変わることで、妻が変わる可能性も期待できます。
勇気をもって、相談してみてください。
③別居してみる
話し合いができないような場合や、話が平行線で進まない場合、妻の主張が激しくて埒が明かない場合など、夫の思うように進まないことも予想できます。
妻の日常的なモラハラに耐えられない場合、冷却期間を置く、離婚の準備をするという目的で、妻と別居することも有効です。
妻と離れることで、貴方の精神の安定を図ることができ、冷静に考えて判断できるという利点もありますね。
しかし、住まいにかかる費用や生活費が2軒分になる可能性もあることなど、経済的に余裕がない場合などは、別居が難しいケースも考えられます。
別居を提案しても、妻からは受け入れられない場合もありますので、この場合は、できるだけ専門家と相談して計画的に運んでいくことをおすすめします。
④離婚に向けて準備する
妻にモラハラ行為をやめてほしいと話しても、改善する様子が見られない場合など、離婚するという選択肢もあります。
ただし、夫婦の話し合いで離婚の条件などを決める”協議離婚”での離婚については、妻の同意が必要になりますので、相手がモラハラ妻の場合、難しいでしょう。
間に調停委員という第三者が入った状況で離婚の話し合いをする”調停離婚”の場合でも、モラハラ妻は離婚に応じない可能性もあります。
離婚調停で解決できなかった場合には”裁判離婚”に進みます。
裁判に進んだ時には「夫婦関係が破綻している理由」「婚姻を継続しがたい重大な事由」などの離婚理由が必要になります。
もしも、裁判離婚に進んだ時や、妻に慰謝料の請求をするような場合に、妻のモラハラ行為の有効な証拠が必要になるのです。
この際の証拠としては、
- 暴力によってケガをした場合には、ケガや傷の写真や治療した際の診断書
- 精神的な暴力が原因で診療を受けた場合には、精神科や心療内科の診断書
- 実際に妻からモラハラ行為を受けている時の、音声の録音や動画
- 日々の日記に妻からのモラハラ発言や行為を受けた記録を残したもの
- 友人や公共機関などに妻のモラハラ行為を相談した記録
などの、客観的に妻のモラハラ行為を証明できる証拠が必要です。
今は離婚を考えていなくても、後になって、役に立つかもしれませんので、妻のモラハラの様子を、客観的に冷静に、妻には内緒で、日ごろから集めるようにしておくことをおすすめします。
いかがですか。
男性が、女性から精神的や肉体的な暴力の被害を受けているということを、周りの人からは、なかなか信じてもらえないかもしれませんね。モラハラ夫でさえ、他の人にわかってもらうことが難しいのです。
妻がモラハラであるということを、他の人に理解してもらうことは大変なことだと思います。
モラハラ妻の具体的な特徴を知ることで、モラハラ妻と離婚することも視野に入れて対処していくことができるのではないでしょうか。
しかし、モラハラ妻に、優しい貴方がひとりで対応することは、辛くて苦しいかも知れません。
夫婦問題カウンセラーは専門の知識や相談経験を活かして、貴方の希望に寄り添い、具体的なアドバイスをすることができます。
ひとりで悩んでいないで、少しでも早いうちに相談してくださいね。
リカプルでは夫婦問題・離婚問題に関するカウンセリングを行っております。カウンセリングを受けるまでの流れや内容に関するお問い合わせは下記からどうぞ。