あなたの夫にとって、あなたは良い妻ですか。

そもそも良い妻って、男性によって考え方も妻に望むことも違いますので、一概に決めることは難しいと思いますよね。

いったいどんな女性が「よい妻」なのでしょうか。

今日は男性にとっての「よい妻」になる方法を考えてみましょう。

①笑顔でいる

男性は、いつも前向きで、小さなことでも幸せと感じ、笑顔でいる女性に癒されます。あなたの気持ちが安定していることで、夫は安心感と安らぎを感じることができます。

②ほどよく甘える、教わる、お願いする

男は頼られると嬉しいのです、女性にいろいろ教えてあげたいとも思っています。何でも自分でできちゃうかもしれませんが、時には夫を上手に頼って「さすがね~頼もしい!」なんておだてて褒めてみましょう。

③尊敬する

夫の頼りないところが目についてしまうかもしれませんが、尊敬できるところもきっとあるはず。夫の尊敬できるところを見つけて「貴方のそんなところ、尊敬しちゃう!」なんて言ってみましょう。

他の人に「夫のこんなところを尊敬してるんです」なんて言うのもいいですね。

④手料理を作る

「胃袋をつかむ」と言いますが、結婚するにあたってたいがいの男性は、妻の手料理を期待しています。

料理上手に越したことはないのですが、上手じゃなくても、妻が夫の好みの料理を作る努力をしている姿を見て、惚れ直してくれるものです。

⑤女性らしくいる

結婚してしまうと、女性も恥じらいや緊張感がなくなって相手に気遣いもなくなるケースが多くあります。
オンナであることをできるだけ意識して、身なりや化粧、言葉遣いや態度などに気をつけ、自分は魅力的な女性か、キレイでいる努力をしているかを、ときどき確認しましょう。

⑥自立する

自分に自信をもって自立している女性は魅力的です。

時には、男性として夫を頼ることも大事ですが、あなたが自分の趣味や仕事に生き生きと打ち込む姿も、ステキなものです。

⑦夫を立てる

舅や姑、友人や仕事関係の人の前で夫を褒めることは、義両親にとっても嬉しいことですし、友人などからみても微笑ましいことですね。

当の夫も、人前で立ててもらえたことで気を良くしますし、あなたへの評価も上がります。

⑧夫の話を聞く

女性はおしゃべりな人が多いので、友人や同僚などに愚痴を聞いてもらうこともできますが、男性はなかなか愚痴を言える相手がいない場合が多いのです。

優しく夫の愚痴や悩みを聞いて、時には甘えさせてあげましょう。

決して否定してはいけません、相づちを打って聞くだけでいいのです。

そして「頑張っているね」「私たち家族のためにありがとう」と、労いと感謝の言葉を忘れずに!

⑨夫のひとりの時間を作る

男性は、時にはひとりで静かに過ごしたいと思っています。

夫のことが大好きだからと言って、常に一緒にいることがいいとは限りません。

夫に趣味の時間や、テレビを見たり、のんびりしたりする自由時間を作ってあげましょう。

そんな気遣いや気配りができるあなたを、夫は見直して大事にしてくれるでしょう。

⑩家を居心地よくする

散らかっていたり、ホコリが舞っていたり、洗濯物が畳まれずに散らかっていたりする家に、夫は楽しみに帰ってくるでしょうか。

文句や愚痴ばかり言っている妻が居る家には、帰りたくなくなりますね。

帰宅した時に「おかえり」も言わずにテレビを見ている妻と、「おかえりなさい!」と嬉しそうに玄関まで出迎える妻、どちらの妻が待つ家に帰りたいでしょうか。

家を夫の心地よい居場所、癒しの場にし、夫が一目散に帰ってくるようにしましょう。

⑪スキンシップやセックスも大事

夫婦になっても、付き合っていたころのように新鮮な気持ちで、2人の時間には手を繋いだりハグしたりキスしたりしましょう。

男性にとっては、夫婦のセックスは必要不可欠な大事なものです。

どちらかだけが我慢するものではありません。

夫婦で話し合ってお互いにセックスを楽しめるようであれば、夫はあなたを大切にしてくれますし、夫の浮気の心配もなくなるのではないでしょうか。

いかがですか。

あなたが良い妻になる11の方法をお伝えしました。

夫を受け入れて、良き理解者であることを意識して、女性であることを忘れずに、明るい笑顔で生活することが大切ですね。

夫だけ、自分だけが幸せになるということはあり得ません。

夫婦や家族は、一緒に幸せになっていくものです。

夫婦の目標や気持ちを確かめ合いながら、ぜひあなたも「よい妻になる方法」を実践してみてくださいね。

リカプルでは夫婦問題・離婚問題に関するカウンセリングを行っております。カウンセリングを受けるまでの流れや内容に関するお問い合わせは下記からどうぞ。

 

カウンセリングを受けるまでの流れを確認する

カウンセリングに関する問い合わせを行う

カウンセリング料金について