この記事を動画でご覧になりたい方はこちらからご覧ください。 夫が、何度も浮気を繰り返すというお悩みの相談を受けたことがあります。 浮気がバレても、懲りずにまた浮気してしまうという心理は、私にはちょっと理解で […]
SEXについての男女差を考えてみましょう
この記事を動画でご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。 私は夫婦問題のカウンセラーなのですが、相談を受ける夫婦間での問題というと、金銭面、会話が合わない、喧嘩が多い、実家関係、浮気問題、そしてセックスについてな […]
不倫や浮気を許すための11の方法や考え方
この記事を動画でご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。 夫や彼に浮気されたとき、あなたはどう感じますか? 状況やお相手の女性がどのような人なのかによっても、気持ちが違うかもしれませんが、やっぱり「裏切られた」と […]
浮気しない男の特徴を知っておきましょう
付き合ってる彼が浮気性で、気が気じゃないっていう女性もいますよね。 夫の度々の浮気に悩まされている妻も、少なくはないでしょう。 「なんでこんな浮気性の人と付き合っちゃったんだろう」 「こんなに浮気を繰り返す夫とは、別れた […]
離婚後の子どもには精神面のケアが大切!
この記事を動画でご覧になりたい方はこちらからご覧ください。 子どもがいる場合の離婚は、離婚する前も離婚した後も注意しなければならないことや、決めることがたくさんあります。 その中でも子どもに関することは、養 […]
家計を夫が管理するメリットとデメリット
この記事を動画(前半・後半に分かれています)でご覧になりたい方は下記からご覧ください。 動画前半 動画後半 そのむかし、たいていの給料は月給袋に現金で入っていて、直接手渡しされていました。 給料日に夫が月給袋を「はい! […]
身体の相性って離婚の理由になるの?
この記事を動画でご覧になりたい方はこちらをクリックしてください 結婚してから、配偶者との身体の相性が良くないなと気づくケースがあります。 夫婦の間で身体の相性は大切な問題です。 これから子どもが欲しいと思っている夫婦には […]
夫の借金って、妻にも返済の義務はあるの?
この記事を動画(前半・後半に分かれています)でご覧になりたい方は下記からご覧ください。 動画前半 動画後半 夫が借金をしていて、夫に返済ができなかったら妻であるあなたに返済義務があるのでしょうか? 実際に夫に借金があった […]
舅と同居する場合、生活費の負担についてどう考える?
この記事を動画でご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。 国民年金がスタートしたのは昭和36年4月からだそうです。 それ以前は歳をとって働けなくなっても、年金は無かったんですね。昔は多くの世帯が、二世代や三世代が […]
夫をその気にさせる方法
この記事を動画(3本の動画に分かれています)でご覧になりたい方は、下記からご覧ください。 動画① 動画② 動画③ 夫をセックスに誘っても応じてくれない 夫からセックスを誘われることがなくなった こういった悩みの相談を受け […]